独立型の精神保健福祉士事務所です。

【精神医療と薬の問題、私たちの人権】について、しがらみなく発信しています。

お知らせ

2020
10 / 11
05:06

アンガーマネジメント講座を、大和にて再開します

2018年8月から、希望ヶ丘マナハウスさんにて開催してきた、「アンガーマネジメント入門講座」ですが、

このたび、新型コロナウィルスの影響で、マナハウスさんが事業撤退されたため、(とても残念で悲しいです…)

私がアドバイザーとしてお世話になっている就労移行支援事業所「ミライてらす大和」さん全面ご協力にて、

再開することになりました。

 

自立訓練・就労移行支援事業所 ミライてらす大和

http://mirai-terrace.com/

 

・・・・

これまで開催していた「入門講座」に加えて、アンガーマネジメントの考えをベースにした応用編として、
「叱り方入門講座」
「パワーハラスメント防止入門講座」
も合わせた3講座で開催します。
ご興味のある講座だけ受講するもよし、1日かけてギュギュっと3講座受講するもよし。毎月、同じ講座をやりますので、ご興味やスケジュールに合わせて、ご参加ください。
・・・
みつはしが何故、アンガーマネジメントの講座にこだわるのか…
それは、【心身の不調を予防する活動】だからです。
新型コロナの影響で、これまでに加えて、さらに神経が張り詰めるような毎日になりました。マスクの影響で呼吸も浅くなり、酸素不足、そしてソーシャルディスタンスの影響で、コミュニケーション不足です。
そんな中、怒りの感情に振り回されると、気づかないうちに、心身へのダメージや不調につながります。
そこから精神医療につながって、悪化したり、被害にあって欲しくないのです。
自分の心とからだのドクターは、自分自身でできます。
まずは、知識や情報を知ることから。
すぐに出来なくて当たり前。私もいまだにトレーニング中です(笑)
一緒に学びませんか。
詳細は、自主講座のページをご覧ください(*^-^*)
みつはしとつながりのある方は、直接メッセージやメール等でも構いません。お待ちしております。

 

2020
09 / 05
16:19

連携先を更新しました【西宮のシェアハウス】

連携先を更新しました【西宮のシェアハウス】

関西オルタナティブ協議会【オルかん】の仲間がシェアハウスを始めています。

誰にとっても、住む家、暮らす街って大切ですよね。

精神医療や薬の問題について、理解と経験がある管理人さんが運営しています。

精神医療から卒業した仲間が、こうやって中心となって活動していることを、誇りに思います。

私も宿泊しましたが、とってもステキなシェアハウスでした☆

また行きたいです!詳細はこちらから↓↓

https://mjpsw-jinken.com/free/renkei

 

 

2020
05 / 26
23:10

希望ヶ丘マナハウスさんでの自主講座、今回がラストです☆

希望ヶ丘マナハウスさんでの自主講座、今回がラストです☆

コロナ対策による緊急事態宣言が解除されましたので、みつはしの自主講座2つを再開します。

ですが、会場として長らく使わせていただいたマナハウスさんが、コロナの影響もあり、6月で今の場所からは撤退されることになりました。

ですので、ようやく再開した講座ですが、マナハウスでの開催は今回が最後となります。

今後、どこで講座を開催するか、しないのかは、未定です。

マナハウスさんに感謝しながら、最後の講座を開催したいと思います。

・・・・

【アンガーマネジメント入門講座】

2020年6月3日㈬ 11時~12時30分

参加費:3,300円

詳細とお申込みはこくちーずからお願いします。

https://www.kokuchpro.com/event/8f493ede5dc1670bce48b3493d3245fd/

 

・・・・

【知らずに被害にあわないために 精神医療と福祉の超!入門講座】

2020年6月3日㈬ 13時30分~15時

参加費:2,000円

詳細とお申込みはこくちーずからお願いします。

https://www.kokuchpro.com/event/b5cb69716494aa2a32896de4900bd918/


・・・・

 

会場の換気や消毒に配慮いたします。

 

マナハウスの場所はこちら

https://manahouse3.com/access/



2020
03 / 02
23:48

2020.3.21 長野県の諏訪市で登壇します

3月21日(日)長野県の諏訪市で登壇します

「こころの病からの快復を語ろう~専門家より 身近なあなたが 子どもの不調を快復させる~」

お申込みは、下記のこくちーずからお願いします。

https://www.kokuchpro.com/event/49595fd2cb8d42024daf88c9f32eaf00/

主催は、自らが精神科の思春期病棟で異常な管理と薬漬けにあい、その後自らの力で断薬、快復した、中山ほなみさんです。

これまでほなみさんは、私たちオルタナティブ協議会で何度も講演してくれています。

今度は、私たちがほなみさんに全面協力する番です。

地元長野県で、多くの人に伝えたい。仲間を増やして起業したい。若くしてそんな夢のあるほなみさん。

ですが、この度の新型コロナウィルスの騒ぎで、各地のイベントが中止や延期になっています。

 今回の講演会も、どうするべきか迷いました。

 

【開催します。主催者の覚悟を感じてください】

 

当日は、席の設営、消毒液、マスク(数量限定)、換気、休憩時間など、出来ることを最大限に配慮いたします。

 

主催者の中山ほなみさんの、強い想い

 

「今この瞬間にも、苦しんでいる子どもたちやご家族がいるはずだから」

 

という言葉にに突き動かされて、私たちも全面協力します。

 

ほなみさんは、会場近隣の教育委員会の後援も取りまくりました。

これから、多くの教員のみなさまにも、チラシが届きます。

 

お近くのみなさま、ぜひいらしてください(*^-^*)

登壇者一覧.jpg

2020
02 / 29
17:26

就労移行支援事業所、ミライてらす大和さんで、アドバイザーをしています

【就労移行支援事業所、ミライてらす大和さんで、アドバイザーをしています】

私がアドバイザーとして関わっている就労移行支援事業所【ミライてらす大和】さんでは、月1回、利用者さん向けに生活講座をやっています。

 

精神医療や薬に頼らない生活を目指して、毎回熱く語っております。

 

利用者さんからの薬の相談も増えて来ました!!

そうです、自分のこころとカラダのことは、自分が一番のドクターです☆

自分の治療や薬にたくさん関心を持って学んで、自分で決めていいんです。

 

喜んで、聴かせていただきます(*^-^*)

 

新規の利用者さんも、随時お待ちしてます。

ミライてらすブログ

http://mirai-terrace.com/blog/202002281564?fbclid=IwAR1salZ5_tkGmxYKPqCnaun3ZEc7WGaueM1P22taFHT5d-Dkr_t2657-VqQ

1 2 3 4 5 6 7 8 9