独立型の精神保健福祉士事務所です。

【精神医療と薬の問題、私たちの人権】について、しがらみなく発信しています。

お知らせ

2019
06 / 21
23:05

ロゴデザインに込めた想い

logo_for_web1200.jpg

事務所を開業するにあたり、オリジナルのロゴデザインを作ることが、ひそかな希望でした。

このたび、すてきなデザイナーさんとの出会いがあり、希望通りのロゴデザインを作っていただきました。

当事務所の活動内容や私という人物は、ゴリッゴリの人権派なのですが、

精神保健福祉士という職業をもっと身近に、多くの人に知っていただきたいという想いがあり、

あえて目を引く、ポップでかわいいロゴデザインにしました。

 

ロゴマークは、広い大地に根を張る「木」を表していて、いろんな葉っぱや花や実があり、

鳥や虫や動物もにぎやかに集まって共存している「多様性」のイメージ、

文字は、多くの人の声を聴きに行くための「靴」を履き、しっかりと文章でも伝えるための「万年筆」を握りました。

 

かわいいけど主張のある、すてきなデザインにしていただきました。

 

シシデザインのすぎやまさん、ありがとうございます!!

https://www.shi-shi-design.com/

2019
06 / 21
23:00

ホームページを開設しました

船出画像.jpg

写真 "https://www.photo-ac.com/"                          

2018年8月に開業した当事務所ですが、ようやくホームページができました。


同業者の人たちが避けている?精神医療と薬、福祉と人権についての発信を主軸にしながら、

精神科に行く前の予防、行ってからの快復と卒業を応援するため、幅広く活動していきます。

たったひとりでの、船出のイメージです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

みつはし精神保健福祉士事務所

三橋 淳子

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9